久々の更新なのにリメイクでごめんなさい(´・ω・`)
EP4になって体型に合わせて頭身を変更出来るようになったため、その辺を考慮して簡単に再調整を行いました。あとはちゃっかりイラスト瞳に変えてます。
その他のパーツ変更はなく、その当時に実装していなかったアクセサリーの角度調整なども行ってます。
レシピ被りになってしまうのであえて大きく違いを付けてるので注意!
参考キャラクリモデル
拡大
全体
フィールドテスト
参考レシピ
使用したパーツ名
Position | Parts name |
---|---|
種族 | ヒューマン&ニューマン対応 |
顔バリエーション | デフォルメ顔 |
瞳パターン | イラスト風瞳 小AC |
まゆ | タイプJ |
まつげ | 二重まぶた黒FUN |
メイクパターン | ナチュラルメイクAC 微照れAC |
ヘアスタイル | ロングツインテールAC |
コスチューム | アークス研修生制服冬AC |
アクセサリー | リトルベレーAC ツインリボンAC |
身長(コスチュームなし) | 138cm |
前のが良かった気がす
前のはちゃんと残してるのでご自由に!
服なしでの身長はいくつですか?
最低身長の138です
なんか前より全体的に不自然になりましたね
(´・ω・`)そ、そんなー! 助けてSGNMさん!
確かに前と比べると顔の長さが目立って目もでかくなりすぎてるね・・・
な・・・なんか今回の不評が多い気がs(ry
その内直しましょう!次のレシピ行きます^q^
お忙しそうですし既存のレシピを設定6で上げなおせばよいかと思われますよ・・・!
割と前回のよりひどい・・・
んほおおおおおおおおおおお!!!!
ん?んん?そんな言うほどひどいかな?身体も太くして良くなってない?顔の長さも目も一緒だよね。
パターン変えてるからそう見えやすいのかな?でこ広くなりやすいしいいと思うけど感性ですかね・・・。
ひどく見えるのは設定6のせいだよ。設定6エステは正面から見ると微妙になる。
そもそもデフォ顔は元々酷いから限界がある。SS勢でも加工して誤魔化すのが鉄則だし
うーんどうなんでしょ
とりあえずリアルシルバかわいMAX
いやでもやっぱりひどいですよ前回より!!
このレシピの死のカウンドダウンが始まりました
皆さんの言ってる通りなかなかに出来がアレなのでお消しになられるんですか?
費用対効果的な意味でしばらく放置です^q^
これに時間取るぐらいなら次に進んだほうがマシということです!
私個人の感性ではリメイクである必要はない気がしますけれどね・・・元のはとてもバランスが良いですしお寿司トナカイかわいMAX
ちょっとよくわからないので管理人のSHIRENさんに問い合わせてください
トナカイかわいMAX
再調整行った部分を最小からリメイク版は何個動かしたか教えていただきたいんですけれども・・・!
その方法だと数値化できますが、めちゃくちゃ大変なのでトレースでお願いします(´・ω:;.:…
トレースだとどうしても誤差が生まれてしまうんですよね~・・・ 調整行った部分だけを変えたレシピとかも配布NGでしょうか?
そのほかはPSO2側のデフォルト設定で良いということです!
体系だけ自キャラに適用したいのです(´;ω;`)
部分的なものでもあっても配布はできません(´・ω・`)
これは過去にユーザーさんとの討論した上で決めたことなので、勝手には出来ないです。
AC贈呈で数値化お願いできませんか・・・?
ちょっとよくわからないので管理人のSHIRENさんに問い合わせてください
流石に周りから見りゃ不公平扱いされるというか、聞いてまで体型を誤差なく調整する意味ってある?
個人的にそこが理解できない
好き勝手いってる奴ら多すぎだろイライラするぜ
とりあえずトナカイかわいMAX
レシピは秘密にされている方も多い中、ご親切に公開してくださっているのに、していない人間が上から目線であーだこーだ言いすぎるのはいかがなものかと思います。感想の域を超えているように感じられたので一言コメさせていただきました。
色々な意見は参考になるので言い過ぎても大丈夫です!あまり深く考えずに参考程度で見てもらえれば十分です。
もはや無料でブログ公開している上PSO2というコンテンツに乗っかっているだけだと思うのでユーザーにそこまでのモラルを求めるならいっそのこと有料閲覧にしたらいいのではと。
このサイトはレンタルサーバーでサイト構築もお手製なので趣味の範囲で維持費が結構かかってます。
最近は広告費で維持費をカバーしてるので見づらいかもしれませんがごめんなさい(´・ω:;.:…
そして、PSO2コンテンツに乗っかりながらも有料販売や有料閲覧というのは流石に色々ヤバそうなので避けます(´・ω・`)
なので使えるか使えないか参考程度にしてゲーム内に活用してもらえば嬉しいです。
私が言っているのは閲覧にかかる料金はフリーと言うことで趣味の範囲でやっていて維持費がかかっているのは分かるんですが…
やっぱりそこまでのモラルを求めるなら閲覧は有料にしてはどうでしょうか?それなら維持費回収も出来るのでは?
モラルや維持費以前に自分の都合で他人からお金を取るようなことは今後も絶対にあり得ないのでご心配なく。
モラルの話がどっから出てきたのか分からんし、モラル向上のために商用化しろってわけわからん。そういう分けわからん発言するからモラル低下するんだろうが。
実際に運営してる人間でもないなら個人ブログのやり方に手を出すのはかなり図々しいと思う。どこぞのブログみたいに批判とかしてるなら別問題だけど。
勝手ながら第三者同士の争いになってしまわないようここのコメントを閉じさせていただきます!
至らない点や要望などのコメントを参考に、更に改善を尽くしますので今後ともよろしくお願いします。
Comments are closed.