新たにFunスクラッチに登場した「フサフサつりまつげ」のお陰でかなり顔作りがますます差別化を図れるようになってきました!
コレハイイモノダー!レベルなので確保しておきましょう!オススメです!
デフォ顔に関しては…というか今までは目をやや大きくする方向性だったんですが、意外と最小にしても違和感ない感じになるようです。
というか目を小さくすることによって目元周囲の膨らみが軽減されるので、多少ですが良い感じになります( ˘ω˘)☝
でもこの表情、返事がないただの屍のようだ:(;゙゚”ω゚”):
参考キャラクリモデル
正面
全身
参考レシピ
使用したパーツ名
顔バリエーション:デフォルメ顔
瞳パターン:タイプC 2
まゆ:タイプM
まつげ:フサフサつりまつげ 黒(FUN品)
メイクパターン1:ナチュラルメイク
ヘアスタイル:アルティナロング2(AC品)
コスチューム:スイートメリー桜(AC品)
ぱっとみセーラー服風の人ver的な立ち位置な気がしますね(´・ω・`)
↑
人=大人です
すみませんw
確かにパラメーターもそっくり( Д ) ゚ ゚
デフォ顔は基本的に顔パーツを思いっきり上下に引き延ばすことで最低ラインのバランスを保てるので、そこから作っていくと無意識でも被りやすいですね(´・ω・`)
ここの調整次第で顔の作り(特に目)に大きな変化が出るので、引き伸ばしまくると大人っぽくなるようです。
ただ、やり過ぎるとカバっぽくなりますw
デフォルメ顔ってどうしても口の端がHみたいになっちゃうので残念ですよね
それは結構気になりますね…!口以外の項目で何か浮き出てしまってるかと思いきや仕様でした(´・ω:;.:…
不自然な部分はもう割り切る覚悟とSS撮る時は主に正面で戦うしかないかもです。
運営側でモデリングは外注中華に任せているようですが新しい顔バリ追加だとしても試行錯誤せずにGOサイン出してる気がしてならないですね・・・w
こればっかりはしょうがないんでしょうけれど今後PS4、PCどちらともで設定6追加でいくら美麗になったところでってのが突っかかります(´・ω・`)
中華産なのかどうかは分からないですけどそれは初耳ですね!
ボーンなのかテクスチャのせいなのか、設定6のタイミングで元データの修正を加えてくるのであればワンチャンあるかもしれないですけど、あのデモムービーを見た感じでは到底なさそうな気がしますね…!